アレルギー検査
以前では、珍しいと言われていた「アレルギー体質」の人は、年々増加しています。
当院で、アレルギーの検査実施しています。
花粉症、アレルギー性鼻炎、食物アレルギーなど、ご気軽にご相談下さい。
血液検査(特異的IgE抗体検査)
アレルギーを疑う症状があり、診察後、必要と判断したときは、保険診療にて検査を実施することができます。アレルゲンの疑わしいものを選んで検査できます。
View39
39項目を一度に検査できるセットです。検査項目は以下のものです。(セット内容は決まっているので変更はできません。)
ヤケヒョウダニ、ハウスダスト、ネコ皮屑、イヌ皮屑、カモガヤ、オオアワガエリ、ブタクサ、ヨモギ、スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ、ガ、ゴキブリ、カンジダ、アルテルナリア、アスペルギルス、マラセチア、ラテックス、キウイ、リンゴ、バナナ、ゴマ、ソバ、小麦、ピーナッツ、大豆、米、マグロ、サケ、サバ、エビ、カニ、ミルク、牛肉、鶏肉、豚肉、オボムコイド、卵白
費用は
IgE抗体検査では保険適用で一度に検査できる項目は13項目と決まっています。
この検査では、自分で項目を選ぶことが可能で、費用は、3割負担で約5,000円です。
アレルゲンの項目は約200種類くらいありますので、その中から選ぶことになります。
※以下の金額のほかに、診察料などが加算されます。
血液検査(特異的IgE抗体検査)
1項目の場合 | 約800円 |
---|---|
10項目の場合 | 約3,800円 |
13項目の場合 | 約4,800円 |
View39
39項目(3割負担の場合) | 約4,800円 |
---|